1/5

ツバメの巣台:ざらざら壁仕上げ

¥2,200 税込

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

ツバメの巣は泥が壁によく付いていなかったり、乾燥しきって収縮したりすると、丸ごと落ちてしまうことがあります。そこで、当ショップの『ツバメの巣台』に「ざらざら模様の凹凸」をつけて、泥を剥がれづらくした巣台を開発しました。

塗っているのは天然素材の壁材として知られている珪藻土です。珪藻土は調湿、消臭、抗菌、吸着等の利点から私たちの生活の様々なところで活用されています。

この巣台についての紹介やテスト動画を、webサイト《ツバメ-軒下から大空へ》のブログでご覧いただけます。
https://tubanoki.lsv.jp/?p=2459

2025年はお試しキャンペーン価格2200円で販売をさせていただきます。(お一人様2台まで)

※巣台の向きは、1枚目の画像のように、狭い面を台(巣の底)とし、広い面を壁に付けるように設置することをお薦めします。壁の取付面積はタテ13.2×ヨコ14.6mmです。巣台の台となる面が小さい方がツバメは好みます。

※「置き型人工巣」設置用に当ショップの巣台を利用いただく場合は、表面に何も塗っていない『ツバメの巣台』(1200円)をお薦めします。こちらの方が接着剤がよく付きます。

※周囲にツバメの全くいない場所、ツバメが一度も来たことのない建物に巣台を付けても、ツバメの飛来につながる可能性は高くはありません。

  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    その他の商品